SSブログ

エッセイ『姉・敦子の入院』(幼少期) [『ぶん★文★ぶん』]

姉・敦子は幼稚園中退という学歴の持ち主です。
★まっと★と姉・敦子は1年10ヶ月はなれているのですが、学年はひとつ違いです。姉が年長だったとき、ペルテスという病気が発症しました。足(太もも)の骨にひびが入るという病気なのですが、元気すぎる子供に発症する病気だそうです。
幼稚園で遠足に出かけたときのこと、確か岐阜の金華山だったと思います。帰りのバスで姉が足が痛いと泣いていました。そのまま母は病院に姉を連れて行き覚王山のはちや整形外科へ入院。こういうときに家族は一団となれるものなんですね。父・徹だけは毎日飲み歩いていましたが・・・・。
★まっと★自身も姉の病気が早く治るように幼稚園のチャペルで神様にお願いしたり、寝る前も必ず神様にお願いしていました。母は姉の病気のために車の運転免許を取得したり、当時、血の道や頭痛で苦しんでいたにもかかわらず、姉の病気にかかりきりでした。しかし、★まっと★は一人にされているという感覚を持ったことは一度もありませんでした。幼稚園から帰宅しても母はほぼ毎日寝込んでいました。そんな母に幼児の★まっと★は何もしてあげることができなく歯がゆく思ったことを覚えています。
母が病院に出かけて不在のとき、幼稚園から帰宅するのは自分の家ではなく、公団住宅でお向かいに住んでみえた小島さんのおばちゃんのところでした。母は身体もかったので、制服から私服に着替えるのも引き出しから洗濯上がりのものをとりあえず着せてもらった状態でした。小島さんのおばちゃんのところには子供さんがいらっしゃらなくて、ご夫婦二人の生活でした。幼稚園からおばちゃんのところに帰ると、自分の小さな私服が大人用の大きなハンガーにつるされていて、立派に見えたものです。それが子供心にとてもうれしく思いました。

姉が入院当時、★まっと★は家族が一緒に住みたいと心の底から願っていました。自分ひとりの時間も多く、寂しかったのは事実ですね。でも、状況はちゃんと理解していたようです。まぁ、父は(お仕事で・・・???)毎晩遅くまでご帰還されなかったのであまり見かけたことがなかったし、母はほとんど寝たきりか姉の病院にいましたが、取り残された感覚や悲惨な孤独感に自分がならなかったことは両親の育て方がすばらしかった・・・???のだと思います。。母の妹・昌美も当時名古屋の大学に通っていて★まっと★の面倒を見てくれました。皆さんにお世話になりながら★まっと★は大きくなったんですね。母も大変だったと思います。当時、母はまだ20代半ば。何もわからず福岡から名古屋に出てきて数年しかたっていなかったんですよね。
nice!(8)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 7

mitu

こんばんは。
みな健康が一番の願いですね^^。
★まっと★さん、幼少のころ大変だったんですね。

by mitu (2009-03-28 20:01) 

KOZOU

お姉さん大変だったのですね。
お母さんの気持ちもほんとにそうでしょうね。
★まっと★さんは子供心にそれをよくわかってあったのでしょうね。
かえって家族の絆が深まったのでしょうね。
by KOZOU (2009-03-28 20:22) 

★まっと★

mituさん(●⌒∇⌒●)
本当に健康って大切ですよね。
自分h値変ではなかったですが、姉に早く回復して欲しいと考える子供でしたね。

KOZOUさん(●⌒∇⌒●)
母は大変苦労したと思っています。
その頃、、、、父は毎日仕事といって帰宅は遅かったですからね。。。
おかげさまで家族は仲が良いほうだと思います。
.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))ニコッ♪
by ★まっと★ (2009-03-28 21:27) 

gensan

お母様の お姉さんの病気を心配される気持ち
そして ★まっと★さんへの 母としての気持ち
私も同じ母親になってみて・・・・・
その当時 お母様には 計り知れない愛情と苦悩がおありになったんじゃないだろうかと 察します。
お母様は 幼かった★まっと★さんに とても感謝されてたと思いますよ(*^_^*)

どんな宝ものよりも 家族が一緒に仲良く そして 健康でいられる これ以上に勝るものはないと思います~☆ 
by gensan (2009-03-28 22:29) 

★まっと★

genさん(●⌒∇⌒●)
あの時代・・母はまだ20代半ば・・・つらい域だったと思います。でも、自分はへそ曲がりに育たなかったのは家族の絆がそれなりに構築できていたのでしょう。
それは両親に本当に感謝しています。
残念ながら姉のところにも自分のところにも子供が居ませんが、今ある家族を大切に生きて生きたいと考えています。
by ★まっと★ (2009-03-29 08:43) 

お茶屋

本当に健康一番☆が最大の願いですよね♪
幸いにも、小さい頃からお茶を飲み続けているせいか、
みな元気に暮らさせて頂いております。
by お茶屋 (2009-03-29 16:35) 

★まっと★

お茶屋さん(●⌒∇⌒●)
本当に健康のありがたさを感じますね。
おちゃ・・最大の日本の文化であり健康の源ではないでしょうか。
by ★まっと★ (2009-03-29 18:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。